nikkiだより#3 ガルフェス2024の回 2025.3.10

こんにちは、3月9日からはじまる大相撲がとても楽しみなnikkiです。

最近、好きなおやつはありますか?
私の好きなおやつは「かにぱんチョコ」です。
セブンイレブンで買えるのですが、チョココーティングのパンが好きな私にとって、神パンです!
締め切り前は、こればっかり食べてます。冬限定商品なので、春になるとお別れ。

一年前のらくがき

お見かけの際はぜひお試しくださいね🦀

さて、今日はガールズコミックフェスティバル2024のお話を書こうと思います。

ガールズコミックフェスティバル2024とは…
少女漫画雑誌の「ちゃお」と「りぼん」の合同イベントです。
昨年は2024年8月10、11日にパシフィコ横浜で行われました。
公式サイトはこちら

私は「ぷっちぐみ」という雑誌の読者コーナーなどに携わらせて頂いています。
「ぷっちぐみ」は「ちゃお」の妹のような雑誌でして、その関係で参加させていただく機会がありました。
いろんな編集部や企業さまがブースを出展しているのですが、「ぷっちぐみ」ブースはこちら↓

立つのに躊躇してしまうくらい、かわいすぎる「ぷっちぐみ」ブース

もこもこパンダのキャラクターは、ちぃ先生の「ふわもこたんてい ぱにゃにゃ」です。
ちぃ先生はFlashで動画を作っていらして、「モフのおまじないダンス」が大好きです!
ちぃ先生動画の「ぷっちぐみのうた」もめちゃくちゃ可愛い!!
以前「おえかきスパイ!!ぷっち~ず団」とぱにゃにゃのコラボ回があって、一緒に描かせていただけたのがすごく嬉しかったです。

ガルフェスでは、大好きな「プリティーシリーズ」「アイカツ」も大きく取り扱われていて、訪れるたびにわくわくします。
私が「ぷっちぐみ」に携わらせて頂いたきっかけは、SNSにのせていたプリパラのファンアートを、当時の編集さんが見つけてくださったことでした。
社会人になってからも「ぷっちぐみ」を購読していた大きなお友達勢だったので、いま描かせて頂いていることがすごく嬉しくて、本当にずっと夢みたいです。

去年は、ガルフェス2024にあわせて読者コーナー「おえかきスパイ!!ぷっち~ず団」の単行本を作っていました。
正直いうと、雑誌の読者コーナーというニッチな内容を単行本にして大丈夫かな?と不安もあったのですが…
ガルフェスでは、お手にとってくださった読者さまのお声も聞けて本当に嬉しかったです。
こちらの単行本は制作スタッフ(編集部の皆様とハガキを送ってくれた読者の皆様)みんなで、お絵描きの楽しさを詰め込んで作りました。
制作スタッフのあとがきコーナー(昔懐かしの感じ)を作っていただいたのも、めちゃくちゃ嬉しかったです!
構成の小山さんは面白い内容を膨らませるのが本当にお上手な方で、こちらが1つ出したアイデアをどんどん広げてくれます。
ブックデザインの一本さんは、連載中に描いた小さなイラストまで楽しく使ってくださって。(自分でこんなに描いたっけって思うものまで)
もしご興味がございましたら、ぜひ覗いてみてください。→「おえかきスパイ!!ぷっち~ず団」
単行本にして頂いたこと、心から感謝しています。

それで、単行本の告知を兼ねて、ライブドローイングをさせて頂きました。
来場者さまも紙とペンを持って、一緒に描くというプチお絵描き教室みたいでした!

下にあるのはお絵描き講座のカンペ

終わった後に、一緒に描いた絵を見せてもらって嬉しかったです。
お子さまと一緒に来ていたお母さまも描いてくださってて「いや~久しぶりにお絵描きして楽しかったです!」とニコニコしてたのが印象に残っています。
「漫画家を目指している」という女の子も話しかけてくださって、感慨深かったです。
みんなが憧れのラインを繋いでいけますように。

ライブドローイングしているとき、とても可愛いイラストを描かれるあまいあき先生が来てくださって、アイコンタクトしてくれたのがすごく勇気づけられました!
甘くて優しくてちょっぴり切ない世界観が大好きな作家さんです。

ライブドローイングは、ぷっちぐみでご活躍なさっている先生方も行っていて、私も1ファンとして拝見して感動しました。
お絵描きってすごい・・・。

そして、「Tシャツの背中にサインしてほしい」という来場者さまが来てくださって、緊張しながら書かせていただきました。

「子どもはルックバックの映画を見て背中にサインを書いてもらうシーンに憧れてnikkiさんのサインをもらおうと決めていたそうなので、とても大切にしているようです。良い経験をさせてもらいありがとうございました!」
とのことでした!
私もとても貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。嬉しい…。

<余談>
この時に、いいサインがパっと思いつかなかったのが心残りで、後日自分のサインを考えた↓

今はこれをサインにしています!顔はそのときによって違います。

話はもどって…
ガルフェスでは少女漫画家さんの色紙や原画がたっくさん飾られています。

豪華すぎる!
「ぷっちぐみ」のコーナーも。

こちらは漫画の原画コーナー。
特に、さくま良子先生の「星のカービィ プププなまいにち」はアナログ原画で、間近に見られて感動しました!

こちらは直筆色紙のコーナー。うおおお!!ってなりました。
ぱにゃにゃ(ちぃ先生作画)、えいようそちゃん(ぽちろー先生作画)、ココモとスモア(穂の湯先生作画)のまるまるふんわりキャラクターに、スターダム☆ドリームズ(ハラミユウキ先生作画)の勢いのあるカッコ可愛いイラスト!
「ぷっちぐみ」の作風の幅広さが伝わってきて、すごく面白いです。
女子プロレスを可愛くアツく描く「スターダム☆ドリームズ(作・今井康絵先生&ハラミユウキ先生)」は2025年2月に単行本が発売されています~!

「ぷっち~ず団」はこんなの。
2022、2023年も色紙を描かせていただきました!↓

↑2023年の色紙。

↑2022年の色紙。ハート型の色紙がかわいかった!
もし会場で見たよ!という方がいらしたらありがとうございます。

こちらはガルフェスの迫力あるポスター。
これだけのキャラクターをバランスよく配置するデザイナーさん、すごすぎる!
左下に「ぷっちぐみ」のキャラクターたちもいます。

そして、今回はたまごっちuniコミカライズが始まったタイミングだったので、たまごっちブースでサイン会をさせて頂きました。
来場者様にお好きなたまごっちをお聞きできて楽しかったです。皆さん、たまごっち愛がすごかった!!

↑nikkiさんからにっきちゃんへ

↑ちゃおで「たまごっちのまんがだよ!」を連載している羽山ゆあ先生のサイン会に参加しました!
たまごっちコスチュームに身を包んだ羽山ゆあ先生がとっても素敵でした。
羽山先生のまんがは色んなたまごっちが出てきて可愛くて、シュールでいつもクスっと笑わせていただいています!
羽山先生のサインめちゃくちゃかわいい。(ビッグスマイルも描いてもらいました!)

ガルフェスを記念して羽山ゆあ先生とたまごっち合作させて頂いたのもすごく嬉しかったです。

たまごっちUniの「たまともサーチ」という機能で、ガルフェス会場限定のたまごっちとグリーティング

↑羽山ゆあ先生デザインの「まんがかリスっちぼう」をかぶった「ゆめみっち」(左)
会えた~~!!背景にはちゃんとパシフィコ横浜が。すごい!

↑デザインさせて頂いた「ハピ²♡ティアラ」をかぶった「みるくっち」ともグリーティング。
無事になかよしーるゲット✊

・・・・・・
以上、ガルフェス2024のnikkiのレポートでした。
写真撮影可能エリアのみの掲載となりますが、本当に沢山のブースがある楽しいイベントです。
もし機会がございましたら、遊びに行ってみてくださいね。
・・・・・・

「nikkiだより」は月2くらいのペースで、ゆるゆるっと書いております~
とりあえず夏まで続けられたらいいな…と思ってます。
もしよかったら、何気ない日記やご質問など、ここから送っていただけたら嬉しいです。
春に向けてドキドキなことがあれば、ぜひ教えてください。

最後に、近々参加する予定のイベント情報です。
去年全然同人イベントに参加できなかったので、今年はいろいろ参加したいなぁと思っています!
新作は気まぐれですが、お近くの際は遊びにきていただけたらとても嬉しいです。

①メルメリィマーケット vol.21
3月29日(土)12時~16時半 大阪なんば御堂筋ホール10F
【D28】poski(すきっぷさんと合同サークル)
かわいい系の作家さんが集まる即売会イベントです。
https://www.melmerrymarket.com/

②すわケット vol.2
4月26日(日)10時半〜15時 長野県諏訪市 上諏訪駅直結「すわっチャオ」
【OI-01】プープリエ
おとなりはそらとさん
地方の創作イベントですが、もしお近くでしたらぜひ~
https://suwaketto.hp.peraichi.com/

温泉の本出したい。

コミティア152(当落結果待ってるところ)
6月1日の東京コミティアは当落待ち中です。
受かったら、これまでに描いた水彩イラストをまとめた画集を出したいなぁと思ってます。


以上です!

読んでくださってありがとうございました。
次回は3月24日(月)に。次は、「ロスト・スリッパ」のことを書きたいです!

おわり

にっこりドーナッツ